運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-03-03 第140回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

特に、長くなりますから申しませんが、世界はどんどん変わってきておるわけでありまして、日本列島細長いわけでありますけれども、例えば自由経済、ロシアと日本関係を考えますと、統制経済社会主義国ソ連日本との関係とはがらっと変わってくるわけでありますから、東京経由でつき合いをするというよりも、直接北海道、東北あるいは日本海沿岸等日本との交流の窓口になっていくわけであります。  

亀井静香

1995-04-11 第132回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

それから、ASEAN周辺と別の日本周辺日本海沿岸等環境保全につきましても、我が国あるいは周辺諸国にとって非常に重要な問題でございますので、この面でも国際的な地域協力の検討を今進めておるところでございます。  それからまた、海上保安庁自体、いろいろ実施の能力がございますので、その辺の能力を海外の事故において協力するということも考えております。  以上でございます。

豊田実

1987-03-26 第108回国会 参議院 逓信委員会 第1号

九州日本海沿岸等がその混信を受けやすい状況になっておるわけでございますが、私どもといたしましては、できるだけ地域の実情に即したきめの細かい受信の仕方、また小さな局を設置するとか、また既成の局のパワーを上げる、またアンテナの指向性を外すというようなことで対処を進めてまいりました。ここ三カ年の中では、約二十万の世帯を改善してまいりました。  以上でございます。

中村有光

1969-02-28 第61回国会 参議院 産業公害及び交通対策特別委員会 第4号

第二点といたしまして、政府が中心になって新産都市計画あるいは地域開発計画等が、今日まで試行錯誤の過程を通りながら進められておるわけでありますが、そうした中で、特に日本海沿岸等におきましては、自然地理的な条件等もあったりして、計画が思うように進まないというのが一般的な方向でありますが、その中で、やはり地域の市町村、県段階の行政を担当する者とすれば、工場誘致ということはきわめて涙ぐましい、悲願に似たような

杉原一雄

1958-03-25 第28回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

最後に、海岸保全事業につきましては、補助事業として約五十カ所を予定し、有明海沿岸等堤防修築及び日本海沿岸等浸蝕対策重点を置き実施いたしたいと考えております。  次に、災害復旧関係事業でありますが、災害復旧関係予算といたしましては、総額二百六十四億三千九百余万円で、その内訳は、災害復旧事業費二百二十八億二千余万円、災害関連事業費三十六億一千八百余万円であります。  

根本龍太郎

1958-02-13 第28回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

最後に、海岸保全事業につきましては、補助事業として約五十カ所を予定し、有明海沿岸等堤防修築及び日本海沿岸等浸蝕対策重点を置き実施いたしたいと考えております。  次に、災害復旧関係事業でありますが、災害復旧関係予算といたしましては総額二百六十四億三千九百余万円で、その内訳は、災害復旧事業費二百二十八億二千余万円、災害関連事業費三十六億一千八百余万円であります。  

根本龍太郎

1958-02-06 第28回国会 参議院 建設委員会 第2号

最後海岸保全事業につきましては、補助事業として約五十箇所を予定し、有明海沿岸等堤防修築及び日本海沿岸等浸蝕対策重点をおき実施いたしたいと考えております。  次に災害復旧関係事業でありますが、災害復旧関係予算といたしましては、総額二百六十四億三千九百余万円で、その内訳災害復旧事業費二百二十八億三千余万円、災害関連事業費三十六億一千八百余万円であります。  

根本龍太郎

1958-02-06 第28回国会 衆議院 建設委員会 第2号

最後海岸保全事業につきましては、補助事業として約五十カ所を予定し、有明海沿岸等堤防修築及び日本海沿岸等浸蝕対策重点を置きまして実施いたしたいと考えております。  次に災害復旧関係事業でありますが、災害復旧関係予算といたしましては、総額二百六十四億三千九百余万円で、その内訳は、災害復旧事業費二百二十八億二千余万円、災害関連事業費三十六億一千八百余万円であります。  

根本龍太郎

1955-03-29 第22回国会 衆議院 商工委員会 第4号

しかし、今までは日本には石油はどうも望みがないと思われておりましたが、最近だんだん調査をいたした結果、日本海沿岸等において相当有望だということでございまして前内閣時代にも石油開発五カ年計画というものをつくりまして、一年百万キロくらいの生産まで持って行きたい、こういうふうな案が前内閣でもあったのであります。

石橋湛山

1951-03-15 第10回国会 参議院 農林委員会 第19号

代表的な單作地帶、新潟とか富山、石川等日本海沿岸等におきましては、従来耕地整理とか土地改良というものが相当に実は発達をしているのでございますが、現在におきましてもまだそれは二毛作をするという段階には実は行つておらないのでございまして、簡單なことでございますが、私は最近完全乾田化とか変作田ということを主張しているのでございます。

溝口三郎

1950-07-29 第8回国会 参議院 外務委員会 第4号

戰争中に炭鉱の労働者として日本労働不足を補うために朝鮮から出嫁して来ておるところの、それが土着したのが今の九州における炭鉱問題の一つの現象であるように承知していますし、その他日本海沿岸等においては密航者等治安を紊すいろいろな問題があるので、治安の上から言つてみても更に遠いと言うか、近き将来における日本の、若し万一フランスの国情、政治が安定しないと同じような原因が日本において生ずるならば、重大な事件

吉田茂

1950-02-17 第7回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

たとえば太平洋沿岸及び日本海沿岸等におきまして、対空実弾射撃の演習なども方々で行われておるようでありまして、これに関連して附近の住宅を取拂うとか、あるいは新たに道路をつくるとかいうようなことが方々であるようでありますが、これに対する補償はどういう標準でなされておるか、またその補償は十分敏速に支拂われておるかどうか、日本の国民はこれに対して正当な補償要求のできるような道が、開かれておるかどうかということを

砂間一良

  • 1